*** 一期一会 ***
日々忘れていく瞬間を大切に… と思う今日このごろです♥
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
** コスモス **
秋ってどうしてこんなに
眠いんでしょう…
(~0~)〜〜
またまた、超ネムネムの
き☆きょうです
こんばんは〜(o・・o)/
いきなりですが…本日はコスモス!
イメージは「秋」なのに
(秋桜とかいてコスモス)
最近では?年中見かけるのは気のせい?
今年は行かなくちゃ!第29回 越知町コスモスまつり
10月1日〜10月16日まで!
いきなり、宣伝?
まっいっかヾ(´▽`)
(o・・o)/
ぐっっNight!!☆
PR
〜My 待受シリーズ ☆ 秋の夜長は大人の時間 〜
本日は母のお墓参りに行ってきました。
道中には『彼岸花』見事に咲き誇ってとても綺麗でした♫
今が旬☆ですね(*´∀`*)
秋分の日もすぎて、すっかり暦は『秋』。
日が落ちるのも早くなり夜が長くなりますね☆
皆様は秋の夜長、どうお過ごしですか?
今夜は2つの待受をご用意いたしました。
まさに、『大人の空間』(〃▽〃)

☝〜 オーベルジュ土佐山より 〜
土佐山では段々畑に無数に咲く彼岸花。今が見頃だそうです♫
☛
※注意 こちらは待受ではございません。今年の写真でもございません。あしからず。
☟愛媛県にあるオーベルジュ内子の温泉

夕暮れ時に入るとそれはそれはもう…(〃▽〃)
いかがでしたでしょうか。
今宵、秋の夜長に乾杯☆ポチ♥
道中には『彼岸花』見事に咲き誇ってとても綺麗でした♫
今が旬☆ですね(*´∀`*)
秋分の日もすぎて、すっかり暦は『秋』。
日が落ちるのも早くなり夜が長くなりますね☆
皆様は秋の夜長、どうお過ごしですか?
今夜は2つの待受をご用意いたしました。
まさに、『大人の空間』(〃▽〃)
☝〜 オーベルジュ土佐山より 〜
土佐山では段々畑に無数に咲く彼岸花。今が見頃だそうです♫
☛
※注意 こちらは待受ではございません。今年の写真でもございません。あしからず。
☟愛媛県にあるオーベルジュ内子の温泉
夕暮れ時に入るとそれはそれはもう…(〃▽〃)
いかがでしたでしょうか。
今宵、秋の夜長に乾杯☆ポチ♥
これいいな☆〜 Pict Bear 〜おえかきソフト【フリー】
少し肌寒くて
すごく気持ちいいから
今日は張り切ってバッチリスケジュール立てました♫
やるき満々のき☆きょうです
おはようございます(o・・o)/
本日のスケジュールといいますと…
まず、制服のシャツのアイロンを
「ナサケの女」を観ながらかけて
とれたボタンをつけて
扇風機三台をフキフキして
衣替えをしつつ、押入れの中のいらないものの分別し
引越しするつもりになって処分!!
最後には、撮り溜めた写真を分別し整理。
です(*´∀`*)ダカラドウシタ…
で・・・・
話は変わりまして、
数ヶ月前からおNewのPC(Windows7)を買いまして使ってるんですが、
以前の画像処理他ソフトが全く使えなくなりました(´;ω;`)
ほんとはアドビーの『Adobe Creative Suite 5.5 Web Premium 』
が欲しいのですが高くて買えませんヾ(´▽`)
なので、フリーのソフトを探して探して探して・・・
やっと見つけたのがこちら☟

なかなか使える☆すばらしい♫
ちなみに、『PictBear』の使い方を丁寧でわかりやすく
かかれてあるHPも見つけましたので⇒『PictBearで描く!』
まだまだ不慣れですが、作ってみました(笑)

あ〜ん(;´Д`)なんだかずれてるとこあるけど
気にしないで(〃▽〃)♥
芸術の『秋』
してみませんか?(o・・o)/
き☆きょうの今後に期待して…(-_-;)
応援☆ポチッ♥
☟
すごく気持ちいいから
今日は張り切ってバッチリスケジュール立てました♫
やるき満々のき☆きょうです
おはようございます(o・・o)/
本日のスケジュールといいますと…
まず、制服のシャツのアイロンを
「ナサケの女」を観ながらかけて
とれたボタンをつけて
扇風機三台をフキフキして
衣替えをしつつ、押入れの中のいらないものの分別し
引越しするつもりになって処分!!
最後には、撮り溜めた写真を分別し整理。
です(*´∀`*)ダカラドウシタ…
で・・・・
話は変わりまして、
数ヶ月前からおNewのPC(Windows7)を買いまして使ってるんですが、
以前の画像処理他ソフトが全く使えなくなりました(´;ω;`)
ほんとはアドビーの『Adobe Creative Suite 5.5 Web Premium 』
が欲しいのですが高くて買えませんヾ(´▽`)
なので、フリーのソフトを探して探して探して・・・
やっと見つけたのがこちら☟

なかなか使える☆すばらしい♫
ちなみに、『PictBear』の使い方を丁寧でわかりやすく
かかれてあるHPも見つけましたので⇒『PictBearで描く!』
まだまだ不慣れですが、作ってみました(笑)
あ〜ん(;´Д`)なんだかずれてるとこあるけど
気にしないで(〃▽〃)♥
芸術の『秋』
してみませんか?(o・・o)/
き☆きょうの今後に期待して…(-_-;)
応援☆ポチッ♥
☟